2019年の港区議会議員選挙では、新人候補者として1081人もの方にご投票いただきましたが、当選まであと8票足りずに落選いたしました。落選中の4年間は、地元の皆様の声に耳を傾け、地元で汗をかき、しっかりと勉強することを誓いました。福祉と保育の政策立案に際しては、体系的な理解が必要であると考え、社会福祉士と保育士の資格を取得しました。現場の声を大切にして、実効性のある政策を実現するために全力を尽くしてまいります。引き続き皆様のご指導の程宜しくお願い致します。
私がプロボノで5年ほど関わらせていただいている一般社団法人キッズブーケプロジェクトの活動報告会で港南
みなさまこんばんは、三田あきらです。 行政書士会の賀詞交歓会でご挨拶させていただきました。 大学在学
昨日は港区商店街連合会、港区商店街振興組合連合会賀詞交換会に参加させていただきました。港区商店グラン
こんにちは、三田あきらです。 昨夜は町会の新年会にお邪魔したのち、お世話になっている麻布法人会の新年
1月15日はtokyo消防団の日ってご存知ですか? ということで、本日は赤坂消防団始式が赤坂区民ホー
今年は新年会をする団体もだいぶ戻ってきたようです。 3年ぶりという団体が多く、久しぶりにお会いできる
三田あきらの活動にご協力いただけます方は、ぜひ「三田あきらの会」にご入会下さい。皆様のご入会を心からお待ちしております。
東京都港区南青山3丁目17番14号 中山ビル4階三田あきら行政法務事務所内
電話 03-3403-5658FAX 03-3582-1055